書を捨てよ、町へ出よう

Throw Away Your Books Rally in the Streets.

日々のメモ

・最近は日々が安定している。つい数ヶ月前まであんな苦しい思いしてたなあとかあんな状況だったんだなあとか思い返すと、状況の変化と変化に至るまでの時間の短さに驚く。私は今この現状は変わらず維持されていくはずだと無意識に感じながら生きているんだろうなあ。

AmazonプライムNHKオンデマンドのサブスクに入ってしまった。ドキュメント72時間とプロフェッショナルをみることができて満足。料理人の米田肇さん(美意識の発見と「あの人のために」作り出す価値のある仕事、常連夫婦の嬉しそうな顔)、伝説の家政婦のタサン志麻さん(慎ましい生活、自分が納得することができる仕事、大切にしたいものを大切にする生き方)、美容科の神崎恵さん(「女性の今日を変えてきた自信はある」)のエピソードが特に良かった。

・相手に期待しすぎないことが、自分自身のバランスを取るためには大切なのだろう。例えば、最近の出来事だと「料理作ってあげたのに。自分から食器洗うよって言って欲しいなあ」「ささっと時間見つけてお風呂洗ったの気づいているのかなあ」と思うことがあって。自分がやったことに対してちゃんと見返り頂戴よと思ってしまう。ただ冷静になって振り返ると、何かと大雑把な私に対して、彼の几帳面な性格、言葉の選び方、繊細さ、真面目さをもつ性格を鑑みるに、たくさん我慢してくれていることもあるんだろうなあ。私も受け止められてないのかもしれないし、お互い様かな。私がやりたいと思ってやっているだけだからいっか、くらいでいいのかも。「相手に期待しすぎない」、よく耳にするけれども、つい数ヶ月前までは全く理解することかできなかった感覚。学ぶことができて良かったね。

・(私へ)自分の気持ちに正直にいよう。気持ちに嘘をつかないこと。

・毎日継続することが苦手な私が毎日筋トレすることができている。体の形が変わっていくのが楽しい!石みたいに固かった体がどんどん柔らかくなっていくのが嬉しい!夏は水着着たいよねえ、、、頑張ろう。

・いつの間にか前向きに変化をするための努力量が減ってしまっている。日々のルーティンと読書量と勉強量。何事も動き出すのが、私については人より1年半遅れがちだという今までの人生の教訓を思い出さないと。

日々のメモ

・朝5:30頃に起きて二度寝して、寝たり起きたりを繰り返しながら7時頃にベットから起きて、iPhoneテレビ東京オンデマンドアプリ使ってモーサテを見ながら歯を磨いたり朝ご飯のスムージー(バナナ・アボカド・小松菜・アーモンド・豆乳orアーモンドミルク)をぐいっと飲み干す。コーヒーメーカーでコーヒーを用意して、ミルクフォーマーで牛乳と豆乳(8:2)でふわふわミルクを作ってラテを用意。バタバタと社用iPadを用意して、8:50から始まる定例を待つ。 

・昼は冷凍保存しておいた玄米ご飯を温めて、おかずにさんまの生姜焼きを食べたり、納豆だったり、ネギトロだったり適当に食べる。たまに退屈でご飯くらい楽しくしたくなって、Ubereatsでガパオや激辛麻婆豆腐を頼んだり。たまに外に出て商店街のケーキ屋に行ってチーズケーキやタルトを買ったり、新しくできたケーキ屋を覗き込んだり。オンラインmtgをこなしながら暇な時間はNetflixを見たり筋トレしたり。 

・家にいてナチュラルメイクをする時は、眉はパウダーくらいがいいね、グレーのダボダボパーカーに黒いスキニーくらいが気楽だね。髪はふわふわに乾かしたいね。

・そんなこんなで満員電車に乗って東京駅まで行く日常に戻れる気がしない、そんな日々。今週は親子丼とオムライスを作ろう。

日々のメモ

・コロナの影響で自宅勤務。家にいるのは私一人だけだからとても楽だ。良くも悪くも時間を自由に使えるから、目的意識を持って順番にこなして行くことができる貴重な時間だわ。仕事に関わるタスクとプライベートのタスクに分けて一つずつこなしていこう。

 

・本社に来て早くも1年がたった。私はちょっと珍しいキャリアを積むことができているし、今回異動してきたメンバーを見ても明らかに私に風が吹いている。粘ってみるものだなあ、相変わらず人間関係は苦手だけれど、諦めずに前進し続けてよかった。あとは私が力をつけるのみだ。

 

・約5年ぶりにMacBook Airが私のデバイスに加わった。昔は日本語変換など一つ一つが全くぽんこつだったのに、今はかなり使い心地が良い。Apple IDでログインした瞬間昔懐かしいブログのブックマーク等やらメールフォルダが復活し、うわあと思いながらも静かに闇に葬るなどとした。さよなら、君たちに会うことはもうないだろう・・・。

日々のメモ

・「クィア・アイ in japan」の寛のエピソードが好きだ。「自分の人生を溺愛する」。

・異動してもう10ヶ月。やっと周りを見渡すことができ始めたような感じ。

・家の近くにゴルフ練習場があることを発見。今日初めて行ってみる。日曜の日中にゴルフ打ちっぱなしをする爽快感。

・母親&父親と私との距離感が徐々に適切になって言ってるのを感じる。

・「自分で自分の人生を豊かにするにはどうすればいいか?」

・洗濯をして掃除をして花瓶に花を飾って綺麗になった空間でワインを飲みながら過ごす。最高。

・NY帰りの同僚からの言葉のプレゼント。If it's meant to be then it's mean to be.

・学生時代からの友人のあの子はフレネミーだ。私が傷つくのを見ないと満足できないみたいだ。

・VIA-IS診断をやってみた。24種類に分類された強みのうちトップ5の強みがわたしを特徴づける強みらしい。私の上位5は上から「審美眼」→「向学心」→「ユーモア」→「好奇心」→感謝」、弱い点は順に「慎み深さ」→「リーダーシップ」→「自律心」でした。感覚的には合ってるけど、どう活かせばよいかわからない…

 

日々のメモ

・あっという間に2020年になってしまった。2019年を一言で表すならば「変化」の年だった。

 

・まず家族の変化。同居していた祖母と大切な親戚の叔父さんが亡くなった。それにともなって家族の雰囲気も変化があった。年末に箱根に家族旅行に行った。それは今年一人の人を看取った、特に母と父にとっての慰安旅行だったのかもしれない。

 

・仕事の変化。支店営業から本社の企画部署に異動。今まで日々見ていたQuickも見れなくなってしまい、仕事で接するのはお客様では無くて同じ会社の他部署の人。日々の会話も対象が変わったことにより変化。私よりも本社経験の長い相手に自分の考えを伝え、行動に移さなければいけないのだけれど、相手に適切に伝える力が正直ここまで自分に欠けているとは思わなかった。一方で年末は仕事に恵まれた。背中を押してくれる愛情深い上司でよかった。感謝。

 

・生活の変化。初めての一人暮らし。それに伴い一人飲みの楽しみを知ってしまう私。

 

・恋愛関係の変化。安定的な付き合いが継続中。不安定な付き合いが破綻。安定的な関係を一つ持つことができたという点で変化はあったのかもしれない。一方で、刺激を求めて自己愛の強い病的な人とも恋愛をしてしまったことについては、変化というよりは自分を理解するのに役立った一件だった。笑 この人はダメな人だ、とヤツと喧嘩して気がついたときに同時に感じたのは自分自身に対するショックだった。まるでバケツいっぱいの冷水を突如浴びせられたようなショックだった。「私、また同じ行動を繰り返してる」「私、回復したと思ってたけど違ったのか」と。だってあまりにも今までの人生の悪しき恋愛パターンと同じことを私は無意識にやっていたから。喧嘩後に呆然としながら振り返る。「自然体の私はこういう人が好きなんだ。目がギラギラしていて、仕事ができて、自己中心的で、たまに優しくて、寂しそうで、それゆえに執着心が強くて、どこか子どもっぽくて、他人を上手に愛せない」、要はモラハラタイプ。そして、私ととても似ているひと。気を許すとこういう人と私は引きつけ合ってしまうらしい。このことは単に恋愛に関するだけの部分的な問題では無くて、私が私自身をどう捉えて扱っているかという根深い問題なのだ。自分をちゃんと大事に愛せていますか?という問題。

 

・人間関係の変化。前述した内容と相反するようだけど、私を搾取する人と距離を取ってみた1年だった。「私がどう思うか」を立ち止まって考えて、NOと言うことを試みた。そうするとあらためて「あの時大切にされてなかったな」「あの時NOと言えばよかったし、言って誰かが傷ついたとしても、私自身を守るためにやってよかったんだ」と振り返ることができた。

 

・もしかしたら私の成長は人と比べて何回りも遅いのかもしれない。上記の内容はもう同世代のみんなはとっくに経験済みの内容なのかもしれない。でももう仕様がない。これが私だから。私のペースで積み上げていくしかないみたいだ。

 

・こんな情けない私だけれど、人には恵まれているから、大好きな人たちにちゃんと愛情を渡し、また受け取りながら、2020年も一つずつ積み上げていこうと思う。より一層魅力的な私になるために。

日々のメモ

台風19号が関東に直撃中。昨日会社帰りに地元のスーパーに立ち寄ったのだけれど、棚がすっからかんになっているのを見てこういう時の日本人の対応の早さに驚いた。笑 お祭り騒ぎに乗じるのが本当に得意だよなあ。同じくスーパーにいた若い主婦が「何もない…」と小さな声でつぶやいて苦笑していたのが印象的だった。

 

宇多田ヒカルのLaugher in the dark はNetflixで何度見返しても良い。特にライブの1番初めに歌う「あなた」 には鳥肌!歌を聴いていて思うけれども、宇多田ヒカルは優しくてユーモアがあって賢くて、自分に正直なステキな女性だなと思う。私も彼女みたいにステキな女性になりたいな。

 

・企画の仕事をしていて思うのが、思った以上に、私が考えていることや思っていることが相手に伝わらないことが多い。反対に私がうまく把握していないことも多い。相手に伝えるってとても労力がいるし、もしかしたらそれさえできれば仕事って進むんだなあと。こうやって自分がもっと高めるべきスキルにぶつかる機会をくれるから、仕事って好きだ。きっと全部、プライベートも含めて人生に役立つことだと思うし。(自分で思った以上に出来なくてストレスはあるけれど!)

 

・母との関係の変化。一人暮らしをしてから親のことで悩む時間が圧倒的に減った。多分自分が大事にしたい気持ちやスタンスをブレずに守り続けることが大事なんだと思う。

 

日々のメモ

・今の自分の生活がとても大切。27歳で初めて一人暮らしを始めたわけだけど、一人で生活するってこんなに楽しくて寂しいんだ…!みんなこれをずっとやってきていたのか…!

・人の見方や評価なんて天気みたいに変わるから、気にすることないね。自分は何を守っていきたいのかを考える段階。

・もうあっという間に9月も終わりそうで、月日が経つのは早すぎる。10月は、「本をたくさん読む」「余裕のある朝の時間を持つ」ことを目標に、私らしく健やかに過ごしたいです。